私が契約書の不備を指摘した消費者問題特別委の19日の質疑内容も記事中で紹介頂きました。
— 尾辻かな子 (@otsujikanako) May 27, 2020
もう布マスクの配布は必要ない状況です。中止すべきです。
アベノマスク8億円検品、穴だらけ 不良発覚後の契約、消えた瑕疵担保責任… – 毎日新聞 https://t.co/HAPGUEY68z

※附帯決議はこちらをご覧ください http://otsuji.club/blog/wp-content/uploads/2020/05/●公益通報者保護法改正案_附帯決議-002-変換済み.pdf
※修正案はこちらをご覧ください。 https://otsuji.club/blog/?attachment_id=2205
厚労省公表の契約書等の資料はこちらから。
https://drive.google.com/drive/folders/1J77MLKBXJliF4xntqE_jM0uZ3rh5R01_?usp=sharing
政府配布の布製マスク(アベノマスク)の契約と検品8億円問題についてと、公益通報者保護法の改正案に関して「公益通報者が報復を受けない法制度にすべき」という視点で質問をしました。
※会議録はこちらをご覧ください http://otsuji.club/blog/wp-content/uploads/2020/05/2-令和02年05月19日消費者問題第5号04_尾辻かな子委員.pdf
「地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律案」について審議が行われました。介護福祉士の専門性についての質問も行いました。
※会議録はこちらをご覧ください http://otsuji.club/blog/wp-content/uploads/2020/05/令和02年05月15日厚生労働第13号04_尾辻かな子委員-1.pdf
※ 提出者はこちらです http://otsuji.club/blog/wp-content/uploads/2020/05/20200515-提出者.pdf
※ 詳しくは 立憲民主党HPをご覧ください https://cdp-japan.jp/news/20200514_2961