2025年6月17日 国土交通委員会

国土交通委員会で質問しました。不動産特定共同事業について聞きましたが、答弁は相変わらずの一般論の答えばかりで残念でした。

・実際に住宅が建設されていなかった不動産投資商品について

※ 会議録は こちらをご覧ください

2025年6月5日 消費者問題に関する特別委員会

消費者問題に関する特別委員会で質問しました。

  • 不動産特定共同事業法の検討会の進捗状況
  • 破綻必死商法
  • 障害者グループホームの投資商品化

などを問いました。

※ 会議録は こちらをご覧ください


5月16日 厚生労働委員会で質問

久しぶりに厚生労働委員会で質問しました。労働施策総合推進法案等の改正案です。

・就活セクハラとSOGIハラ
・就活パワハラとSOGIハラ
・学校現場でのハラスメントとアウティングの整理
・学校検診とハラスメント

※ 会議録は こちらをご覧ください


5月16日 国土交通委員会で質問

1日に二つの委員会で質問をしました。

国土交通委員会では、

・下水道のウォーターPPP導入
・老朽化インフラ問題
・公共交通バス運転手不足
・アーバニストスクールにおけるマネル問題
等を問いました。

国会活動記録集ができました。

尾辻かな子の4年間の活動をまとめた活動記録集ができました。

衆議院議員 尾辻かな子 「激走1461日」

1461日とは、365日×4年+1日(うるう日)

第1章 国会論戦に挑む
第2章 市民と「コロナ禍」を語る
第3章 辻元清美さんと語る

全84ページ、ぜひご覧ください。
https://otsuji.club/book/index.html